お知らせ

お知らせ

新作スツールとベンチ

2013年02月02日

今年も2/26から”トヨタすまいる館”で木工仲間3人による
展示会を行ないます。

その展示会向けての新作の準備をコツコツと進めています。
在庫品の補充も兼ねて、とりあえずスツールとベンチが完成しました。

こちらは定番の”ビーンズスツール”を咲き始めた黄色い蝋梅と
一緒にカメラに収めました。
%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%BB%92%E8%B1%86%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%93%EF%BD%81.JPG

”黒豆タイプ(ウォールナット)”を5脚用意しました。
座板はウォールナット(当然一枚板です)で、
脚部材はウォールナット、クリ、シオジ、カバ、神代ニレとすべて変えてあります。
一応展示会用ですがギャラリーで展示販売中ですので、
ご希望の方がありましたらご連絡下さい。
シート面の高さ(SH)はすべて450mmです。

こちらは友人にタダでもらった(というより強引に工房に材料を置いていきました)
ケヤキ材で作ったベンチです。
%E3%82%B1%E3%83%A4%E3%82%AD%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%93%EF%BD%81.JPG

このケヤキ材ですが削ってみると表(木裏)はきれいなオレンジ色ですが、
裏(木表)はシラタで真っ白で他に使い道がなくベンチを作ってみました。
サイズはW1000×D約250×H450mmです。
材料がそういう代物なので、お買い得な価格となっています。
こちらもギャラリーで展示販売中ですので、ご希望の方はご連絡下さい。

こういう使い道のない材料でも、思いのほかいい感じに仕上がったので、
シラタと虫穴だらけのウォールナット材でもベンチを製作し、
本日オイル仕上げが終わったところです。
こちらもなかなか面白い感じに仕上がりましたので、後日写真をアップします。
サイズはW1200×D約250×H450mmとなっています。

今後は使い道のない”タモ材”でも作る予定ですのでご期待下さい。


ページの最上部へ